|
|
|
|
||
|
||
生徒さんやキットをご購入頂いた方からお寄せ頂いた作品をご紹介♪ |
|
|||||||
NO.3161 製作者:Chiho.Sさん レイ:「ウォーターメロンツイスター」 コメント:リボンのプッシュの加減が難しかったです。 |
NO.3162 製作者:Chiho.Sさん レイ:「ハロウィンカーニバル」 コメント:グログランの縫い方が新しくて楽しかったです。 |
NO.3163 製作者:Chiho.Sさん レイ:「グロリアスローズ」 コメント:ローズの珍しいリボンでせいそな感じのレイがかわいいです。 |
NO.3164 製作者:Chiho.Sさん レイ:「メレカリキマカ」 コメント:メタルビーズがクリスマスのネオン っぽくてクリスマスにぴったりのレイです。 |
||||
|
|||||||
NO.3165 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「セレブレーション レイ」 コメント:2本のリボンでこんなに豪華になるなんて、オーガンジーの魅力だと思いました。娘の結婚式に使えたらいいなと思います。 |
NO.3166 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「メレ カリキマカ」 コメント:4本のリボンを使っていてとても贅沢、作り方も面白かったです。メタリックビーズも組み込んでゴージャスでクリスマスにぴったりなレイができ嬉しいです。 |
NO.3167 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「ハロウィンカーニバル」 |
NO.3168 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「アロハT−シャツレイ」 コメント:変わったヤーンを使った・・と あったのでとても楽しみにしていました。 色もかわいく、楽しく作る事ができました。 ヤーン、もっと欲しいところですが残念で すね。ピンクのキットも買ってフラのアシス タントさんに作って差し上げました。 |
||||
|
|||||||
NO.3169 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「キニポポ」 コメント:とってもかわいい色、形のレイができました。作り方も楽しく面白く、別の色でも作りたいくらいです。 |
NO.3170 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「グロリアスローズ チョーカーレイ」 コメント:ブレードにこんな風にして別のリボンをさしたらまるで違う雰囲気になることが面白く、楽しく作れました。 |
NO.3171 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「リボンワイヤークラフト」 コメント:以前ハーティクレイで自己流で作ったプルメリアがあるのですが、こちらは重みがなく、髪に挿しても違和感なくて付け心地もよくお気に入りです。 増殖したいです。 |
NO.3172 製作者: Miyoko.K レイ:「メレカリキマカ」 |
||||
|
|||||||
NO.3173 製作者:Akemi.Fさん レイ:「グロリアスローズチョーカーレイ」 コメント:ローズのついたリボンも、紙のテンプレートを使う手法も目新しく面白かったです。 |
NO.3174 製作者:Noriko.Wさん レイ:「ウォーターメロンツイスター」 コメント:オーガンジーとリックラックの色あわせがとてもきれいで、塗っていてとても楽しかったです。 |
NO.3175 製作者:Noriko.Wさん レイ:「ハイビスカス」 コメント:キャロル先生のハイビスカス、やっと完成しました。 |
NO.3176 製作者:Noriko.Wさん レイ:「メレカリキマカ」 コメント:レッスンの時に色違いで見本に なっていたシルバーバージョン、久しぶりに 作ってみました。 |
||||
|
|||||||
NO.3177 製作者:Kyoko.Oさん レイ:「ハイビスカス」 コメント:一つ一つのお花を作っていくのが楽しかったです。 |
NO.3178 製作者:Kyoko.Oさん レイ:「キニポポ」 コメント:カラフルで楽しく作れました♪ |
NO.3179 製作者:Kyoko.Oさん レイ:「ハロウィンカーニバル」 コメント:サテンリボンを挟んでいくのが難しかったです。 |
NO.3180 製作者:CHIHO.Sさん レイ:「アロハTシャツレイ」 コメント:柔らかヤーンを結んだり オーガンジーリボンをジグザグに縫って作る 方法が勉強になりました。 |
||||
|
|||||||
NO.3181 製作者:CHIHO.Sさん レイ:「オンブレーオーガンザ&ピコリボンレイ」 コメント:ピコリボンをどこに置いて縫うかでいろいろなバリエーションができるというのが |
NO.3182 製作者:CHIHO.Sさん レイ:「ハイビスカス」 コメント:お花ひとつでもとてもかわいく、チャームなどにも応用できると思いました。お気に入り |
NO.3183 製作者:Takako.Yさん レイ:「メレカリキマカ」 コメント:X’masに間に合う様に作りました。すごく可愛く出来ました。 |
NO.3184 製作者:Takako.Yさん レイ:「ウォーターメロンツイスター」 コメント:オーガンジーが可愛く、見えるか 見えない緑が見えてお気に入りの1つの Leiになりました。 |
||||
|
|||||||
NO.3185 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「ウォーターメロンツイスター」 コメント:スイスイと縫えてオーガンジーのリボンもかわいくステキに仕上がりました。 |
NO.3186 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「セレブレーションレイ」 コメント:2つのリボンを1つずつ縫うのが大変でしたが出来上がりの美しさに感激でした。 |
NO.3187 製作者:Yuki.Mさん レイ:「ウォーターメロンツイスター」 コメント:仕上がりが、ねじりが足りない感じだったので少し残念でした。夏色なので涼しげなレイになりました。 |
NO.3188 製作者:Keiko.Aさん レイ:「メレカリキマカ」 コメント:色がきれいで楽しく始めました が、リボンプッシュがむずかしかったです。 ビーズを入れると華やかになって良かった です。ビーズのつめ具合がむずかしかった です。 |
||||
|
|||||||
NO.3189 製作者:Keiko.Aさん レイ:「ヒナヒナ」 コメント:アイラッシュヤーンと3mmのリボンを合わせて編むのが初めてだったので楽しかったです。編み加減が難しかったです。 |
NO.3190 製作者:Yumik.Mさん レイ:「スパイラルシフォンwithリックラックレイ」 コメント:リックラックのあわさり方のバランスが上手くできるかどうかに気を遣いました。 |
NO.3191 製作者:Yumik.Mさん レイ:「モックオレンジ」 コメント:リボンのカットやほつれどめなどパーツ作りが大変でしたが、出来上がりの色の出方がイイ感じにできました。 |
NO.3192 製作者:S.Chihoさん レイ:「ハラ」 コメント:リボンのV字カットをしてしまえば さくさくできてしまいます。赤レンガ色が 新鮮でした。 |
||||
|
|||||||
NO.3193 製作者:S.Chihoさん レイ:「リックラックシャワーツリー」(ピカケ) コメント:リックラックがきれいに揃うと、ピカケの蕾のようでかわいいです。 |
NO.3194 製作者:S.Chihoさん レイ:「ヒナヒナ」 コメント:くさり編みだけで本物のヒナヒナそっくりのボリュームのあるレイができました。 |
NO.3195 製作者:Harumi.Sさん レイ:「キニポポ」 コメント:ハロウィンカラーを選びました。 作っていく時はプルメリアにするところが広くなってしまって、意外にそろえるのが大変でした。出来上がりは可愛かったです。 |
NO.3196 製作者:Kaoru.Yさん レイ:「ヒナヒナ」 コメント:落ち着いた色で、とても簡単 ですが、すてきなレイです。 |
||||
|
|||||||
NO.3197 製作者:Kaoru.Yさん レイ:「ブーゲンビリア」 コメント: 1番作りたかったレイで、色もすべて可愛らしいので、出来上がりもとてもHappyになれるレイだと思いました。 |
NO.3198 製作者:Kaoru.Yさん レイ:「スパイラルシフォンwith リックラックレイ」 コメント:リックラックで針の挿すところによって感じが変わるので、思っていたよりもヒダの小さなレイに仕上がりました。 |
NO.3199 製作者:Naomi.Sさん レイ:「メレカリキマカ」 コメント:メタリックビーズの色合いがかわいくて、作っていてとても楽しい気持ちになりました。 |
NO.3200 製作者:Naomi.Sさん レイ:「ツイステッドイリマ&パカラナ」 コメント:ただただくさり編みをしただけ なのに、ボリューミーなレイになってびっくり です。黄色のコードと組み合わせた ヤーンのオレンジがきれいで気に入り ました。 |