|
|
|
|
||
作品紹介(NO.3441〜3480) |
||
生徒さんやキットをご購入頂いた方からお寄せ頂いた作品をご紹介♪ |
|
|||
NO.3441 製作者:Naomi.Sさん レイ:「ラットテール・クラウンフラワー」 コメント:編み始めは少し難しかったですが、 編み方がわかるとスイスイ編めました。レッスン 時間内に完成できて嬉しかったです。 |
NO.3442 製作者:Naomi.Sさん レイ:「リックラック・ジンジャー」 コメント:1針ごとにしっかり詰めていくと自然に 形ができあがっていって面白かったです。 |
NO.3443 製作者:Naomi.Sさん レイ:「リックラック・ピカケ」 コメント:印つけなしで、色々な形に出来 上がる「リックラックの不思議」を感じました。 本数を増やしたものも作ってみたいです。 |
NO.3444 製作者:Naomi.Sさん レイ:「シガー」 コメント:詰め具合が難しいレイでした。 この色合わせがとても気に入っています。 |
|
|||
NO.3445 製作者:Naomi.Sさん レイ:「キス」 コメント:ピンクの部分がよくわかるような 色合わせにしてみました。 |
NO.3446 製作者:Naomi.Sさん レイ:「カヒリ」 コメント:編み方を変えるところを間違えないよう 気を付けて編みました。 |
NO.3447 製作者:Naomi.Sさん レイ:「No.36」 コメント:スイスイ編めるレイでした。色々な 色の組合せで作ってみたくなるレイですね。 |
NO.3448 製作者:Naomi.Sさん レイ:「クロスノット」 コメント:太いピコリボンで編んでみました。 いつも作っているレイと少し違う雰囲気の ものができたように思います。 |
|
|||
NO.3449 製作者:Chiho.Sさん レイ:「ジンジャー」 コメント:下準備が大変でしたが、できあがりは とても美しいレイです。 |
NO.3450 製作者:Chiho.Sさん レイ:「アワプヒ」 コメント:アセテートリボンと違って、柔らかいレイ になりました。 |
NO.3451 製作者:Chiho.Sさん レイ:「モックオレンジ・リーフ」 コメント:編み方を理解できてからは、スイスイ できました。キャロル先生に作っていただいた ボウが美しい。 |
NO.3452 製作者:Chiho.Sさん レイ:「ハウオリ・ラーヌイ」 コメント:スタービーズがかわいいです。 ブーゲンビリアステッチの詰め方が難しかった です。 |
|
|||
NO.3453 製作者:Chiho.Sさん レイ:「マレアナレイ」 コメント:色々な手法で楽しくできました。 オーガンジーなのでふんわり軽いです。 |
NO.3454 製作者:Chiho.Sさん レイ:「パープル・ウィッチ」 コメント:ハロウィンカラーとレインボーカラーの リボンが作っていて楽しかったです。 |
NO.3455 製作者:Chiho.Sさん レイ:「ローズブーケ」 コメント:今までのクロシェットと作り方が違って 勉強になりました。 |
NO.3456 製作者:Miyoko.Kさん レイ:「モックオレンジ・リーフ」 コメント:編み加減が難しかったです。 リーフのリボンがかわいい。 |
|
|||
NO.3457 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「モックオレンジ・リーフ」 コメント:すいすいと編めたのに素敵なレイで 嬉しかったです |
NO.3458 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「ハウオリ・ラーヌイ」 コメント:編むのがついついきつくなりパーツを 作るのが難しかったです |
NO.3459 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「ハロウィン・カーニバル」 コメント:リボンのカットが大変でしたが 作り方が楽しかったです |
NO.3460 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「スィートバタフライ」 コメント:何度も順番を間違えて縫いなおし ましたがとても楽しく縫えました |
|
|||
NO.3461 製作者:Takako.Yさん レイ:「ハウオリ・ラーヌイ」 コメント:スターリーフを初めてしましたが、 楽しく作りました。 |
NO.3462 製作者:Takako.Yさん レイ:「ハロウィン・カーニバル」 コメント:螺旋にするのが少し難しかったです |
NO.3463 製作者:Naomi.Sさん レイ:「アロアロパフパフ」 コメント:1つ1つ同じようにひねるのが難し かったですが、マーキングのおかげで簡単に 同じ高さに縫え、ゴージャスなレイができ ました。 |
NO.3464 製作者:Masako.Oさん レイ:「ラットテール・クラウンフラワー」 コメント: 最初に流れをつかむのが大変 でした。途中で間違えたと思ってやり直した ので、とても勉強になりました。仕上がりは 自分なりにはキレイにできました。 |
|
|||
NO.3465 製作者:Masako.Oさん レイ:「リックラックロケラニ」 コメント:リックラックでひとつひとつ花ができて いくのが楽しかったです。色を間違えてやり 直しましたが、それも楽しかったです。 |
NO.3466 製作者:Michiyo.Kさん レイ:「パープルウイッチ」 コメント:プッシュする時にレインボーリボンを きれいに出すのが難しかったですが、楽しく レイ作りできました。 |
NO.3467 製作者:Michiyo.Kさん レイ:「キャンディーローズ」 コメント:つぼみを出すところが悩みました。 でも出来上がったらブルーが引き立ち、 気分が上がりました。 |
NO.3468 製作者:Michiyo.Kさん レイ:「マリーゴールド」 コメント: ずっと昔、姉の部屋に飾ってある のを見たのが、このマリーゴールドでした。 可愛く仕上がりました。 |
|
|||
NO.3469 製作者:Michiyo.Kさん レイ:「チェリーブロッサム」 コメント:リボンをかたく織り過ぎたかなと…。 で薄ピンクとピンクのリボンでとてもラブリーな レイに仕上がりました。 |
NO.3470 製作者:Michiyo.Kさん レイ:「ネオポリタン・アイスクリーム」 コメント:バニラとストロベリーのアイスクリーム! ピンクのラメのリボンが素敵で可愛くできました。 |
NO.3471 製作者:Akemi.Fさん レイ:「マレアナレイ・メレカリキマカバージョン」 コメント:オーガンジーの新しい詰め方が 新鮮でした。 |
NO.3472 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「ドットピカケ」 コメント: かわいい色で仕上がりました。 ピカケが綺麗にできました。 |
|
|||
NO.3473 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「キャンディーローズ」 コメント:想像していたのと違う作り方で 面白くできました。 |
NO.3474 製作者:Chiemi.Oさん レイ:「フル」 コメント:切る作業が大変でしたけど、美しい 仕上がりで嬉しいです。 |
NO.3475 製作者:Kyoko.Oさん レイ:「マレアナレイ」 コメント:オーガンジーのつめ具合が難し かったです。 |
NO.3476 製作者:Yoshimi.Iさん レイ:「ワレア」 コメント:リボンカットがたくさんあり大変でした が、色々なリボンが重なってきれいでうれし かったです。 |
|
|||
NO.3477 製作者:Takako.Yさん レイ:「ワレア」 コメント:何か所か間違った所があって失敗 です。でも楽しく作りました。 |
NO.3478 製作者:Mieko.Dさん レイ:「マレアナレイ・メレカリキマカバージョン」 コメント: 色がきれい。クリスマスに飾ろうと 思っています。楽しく作れました。 |
NO.3479 製作者:Harumi.Sさん レイ:「ハウオリ・ラーヌイ」 コメント:スターリーフを作るのが大変でした。 またそれを通すのに、きれいにできません でした。クリスマスカラーでした。 |
NO.3480 製作者:Harumi.Sさん レイ:「パープルウィッチ」 コメント: 「ムラサキの魔女」というように、 とても魅力的です。プッシュするところが私は 苦手なので、むづかしかったです。とてもいい できでした。 |
|
|||
NO.3477 製作者:Harumi.Sさん レイ:「マレアナレイ・メレカリキマカバージョン」 コメント:とてもかわいく出来ました。もどる“ イリマプッシュ”がいがいでした。クラウンステッチ も7コ入れるところがはじめにきてんとすれば 出来るまでが苦労しました。 |
NO.3478 製作者:Harumi.Sさん レイ:「マカナ・アロハ」 コメント: 大プレゼントを作る・くみたてるところが むずかしく、何回もやり直し、出来た時うれし かったです。とてもかわいく出来、又作りたい です。 |
NO.3479 製作者:米村孝子さん レイ:「マレアナレイ」 コメント::白いLeiは可愛くリボンをこわさず 縮めるのが難しかったです。 |
NO.3480 製作者:Yumiko.Mさん レイ:「ダイヤモンドウィーブ」 コメント: 組み方がわかると楽しくできました。 |