|
|
|
|
||
|
||
生徒さんやキットをご購入頂いた方からお寄せ頂いた作品をご紹介♪ |
|
|||
NO.761 コメント: スタートするとノンストップで仕上げたくなるようなレイでした❤ 次は色をMIXして作ったりしたいデス! |
NO.762 コメント:楽しくて楽しくてあっという間に出来上がりましたが、少しミスがあったようです!最初のつなぎ部分が悩みどころでしたが、いろんなカラーでたくさん作りたいと思いました❤ |
NO.763 コメント:始めは難しかったんですが、慣れるとサクサク編めて、楽しくて止まらず、あっという間に完成しました。 |
NO.764 コメント:針も糸も使わない編むリボンレイ。光沢もステキに出来上がりました。山本先生の「リボンレイの本」を見て、ずっと作りたいと思っていたので、とても嬉しいです。 |
|
|||
NO.765 コメント:かわいさのあまり、一気に2本作ってしまいました♪ |
NO.766 コメント:編み始めの部分にかなりてこずりましたが、わかってからはスイスイ(?)編めて楽しかったです。 |
NO.767 コメント:最初の柱が出来るまでは「どうなることやら・・・」と不安に思っていましたが、段々と編んでいくうちにコツが分かり、スイスイと編めて楽しかったです。 |
NO.768 コメント:切り口のほつれ止め液のつけ方が今一つうまくいかない(着け過ぎ!)で出来上がりがあまり美しくない。 |
|
|||
NO.769 コメント:かぎ針の使い方が均等でなく、一寸ゆる過ぎの感じかな? |
NO.770 コメント:編み物をすごーく久しぶりにやったのでドキドキでしたが、とっても楽しく出来て満足です。 |
NO.771 コメント:伝統を感じるレイができあがり、とても気に入ってます。リボンのカットに手間取りました。 |
NO.772 コメント:編み始めが難しかったのですが、その後はスイスイと進み、あっという間に完成! |
|
|||
NO.773 コメント:短時間で完成させることができました。いろいろな色で作ってみたいなと思いました。 |
NO.774 コメント:ちょっと大変でした。 |
NO.775 コメント:久しぶりのかぎ針で、よく出来ませんでした。 |
NO.776 コメント: 始めが難しかったけど、慣れるとどんどん編むことができました。とても楽しかったです。 |
|
|||
NO.777 コメント:作り始めが少し難しくて、上手にできるか不安でしたが・・・。2つめを作る時には慣れてきました。やさしい感じで気に入っています! |
NO.778 コメント:始めははちょっととまどいましたが、コツがわかれば楽しく作ることができました。夏っぽく涼しげなレイができて嬉しいです。 |
NO.779 コメント:編み始めがすごく難しかったけど、後は繰り返しなので、スムーズに出来ました。 |
NO.780 コメント: 小さなお花がたくさんで、とってもキュートにできました。 |
|
|||
NO.781 コメント:リボンのカットが意外と大変でした。来年の母の日には是非プレゼントをしたいと思います。 |
NO.782 コメント:だんだん形になっていくのが、とても楽しかったです。 |
NO.783 コメント:作り始めのところがとまどいましたが、繰り返し編んでいくうちにコツがつかめ、楽しく作り上げることができました❤ |
NO.784 コメント: 針も糸も使わないレイで、ここまでキレイに仕上がって嬉しいです。のめり込んで編んで、2日で仕上げました。 |
|
|||
NO.785 コメント:本で見た時は難しそうで、絶対作れないと思っていたけど、とても楽しく早く閑静できました。また色違いで作ってみようと思います。 |
NO.786 コメント:編み始めが難しかったですが、コツを得てからはスイスイと進んで楽しかったです。色違いで何本も作りたいです!! |
NO.787 コメント:未だに編み方が?ですが、がんばってもう1つ作ってみます!練習!練習ですね? |
NO.788 コメント: 編み始めが難しかった。出来上がりを見て、嬉しかったです。犬にかけてながめました。 |
|
|||
NO.789 コメント:レッスンは初めてだったので、ちょっとドキドキしました。かわいく出来たので満足かなぁ・・・。 |
NO.790 コメント: 先週土曜日にお友達の子供が生まれたので、すぐにコレをプレゼントしました☆枯れないお花で喜んでましたっ!!! |
NO.791 コメント:父から、私が作ったレイと、父のウクレレと、父が趣味で楽しんでいるカクテル(今回はブルーハワイ)の写真が送られてきました。それを先生にも見て頂きたく、図々しく送らせていただきました。私はハワイとはほど遠い生活をしていますが、レイ作りや、音楽や、父のウクレレ生活(?)を楽しみながら、ハワイをわずかに感じてこの夏を過ごしています。 |
NO.792 コメント: ロケラニのレイとストラップは作ったことがあり、今回のバレッタとチョーカーも可愛く出来たと思います。また、別の色でも作りたいです! 「クロシェット・シュシュ」は、色合いが可愛くて、気に入りました!他にもたくさん作ってプレゼントしたいです。 |
|
|||
NO.793 コメント:葉作りが少し難しかったですが、コツを教えていただいたので、またアレンジして挑戦してみます。 「クロシェット・シュシュ」:お喋りしているうちにできてしまって、簡単で楽しかったです。何か花etcのパーツをつけてみたいです。 |
NO.794 コメント:普段使える物を教えていただいたので、嬉しかったです。たくさん手伝っていただき、ありがとうございました。単発の講習にまた参加してみたいです。 |
NO.795 コメント:きり方を失敗してしまったけど、かわいいのが出来ました。髪を伸ばそうかしら?? バレッタの為に。 |
NO.796 コメント:4月にこちらのサイトで購入した |
|
|||
NO.797 コメント:見るよりも簡単に作れました。 |
NO.798 製作者:Tomoko.Tさん コメント:短い時間でとてもキレイな物が出来て大満足です。先生の作品を見せていただいて、いろいろな種類のものがあり、とてもキレイで、気分もリフレッシュされました。ありがとうございました。 |
NO.799 ありがとうございました。 |
NO.800 |