Carole Mito's Ribbon Lei Workshop 2014
キャロル・ミト先生とリボンレイを作ろう!
|

|
お知らせ
(更新情報)
|
2014年課題作品キットの販売をスタートしました。
昨年までの課題作品キットも販売中です。無くなり次第終了です。
(11/15)
キャロル先生より皆様へメッセージが届きました。(11/8)
イベント期間中に購入されたすべてのキットにつきまして---
キットの内容をご確認ください。万が一、商品の不良や不足がございましたら、Leinaniへご連絡ください。 (11/3)
イベントの様子の写真をUPしました。写真の中で省いて欲しいものがございましたらLeinaniまでご連絡ください。(11/3)
Leinaniよりご挨拶文を掲載しました。(11/3)
キャロル先生たちはハワイへ帰られました。ハワイ時間10/30よりハワイのクラスを再開しております。(11/3)
横浜イベントが無事終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。(10/26)
大阪イベントが無事終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。(10/19)
横浜会場の参加申込が始まりました。(9/21)
大阪会場の参加申込が始まりました。(9/20)
イベントの詳細、参加申込方法を発表しました。(9/8)
開催地域と日程を発表しました。(7/12)
|
ご挨拶
|
キャロル先生から皆様へメッセージ
ALOHA : To all our students
and friends,
I want to thank all of you
for such a wonderful event and good memories. Darcie Ronnie
and I returned safely to Hawaii.
I hope all of
you enjoyed all the leis we did, as much as we all enjoyed
teaching them to you. You are all wonderful students, and learn well. Thank
you letting us share with you. I hope you all got a chance to learn every
one of them.
I want to thank Takako and
Hiro, for being such wonderful people, that we could not have done this
without you. You are so kind and giving. I appreciate you very much. The
"Aloha spirit" is in you.
We all want to thank you very
much, Darcie, Ronnie, and myself.
Please take care, so we can
meet again.
Mahalo, UI, CAROLE MITO
HEAD INSTRUCTOR
|
|
「キャロル・ミト先生のリボンレイ・ワークショップ2014」に
ご参加いただきました皆様へLeinaniよりご挨拶
Aloha!!
皆様お元気ですか?
キャロル先生たちは来日してから帰国されるまでの約2週間、多くのリボンレイファンとの交流を楽しみ、ショッピングや観光を満喫された後、ハワイへ帰られました。皆体調を崩すことなく元気に帰国されたので、ホッとしているところです。キャロル先生は帰られた翌日にはクラスを再開されています。タフですね!
今年もたくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。お忙しい中、このイベントの為に時間を作っていただき、遠方よりご参加いただき、感謝しております。楽しんでいただけていたら嬉しいです。
今年の作品の中には工程がたくさんあるものや、複雑な作りをしているものもあり、3時間で1セット作り切れなかった方も中にはいらっしゃるようでした。仕上げ方や作る際のポイントを一通り説明させていただいたつもりですが、ご不明な点などございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。ぜひ完成まで仕上げていただけることを願っています。
8回目となる今年は、エイミーの来日直前キャンセルの知らせがあり、動揺しました。エイミーのお兄さんの病状を心配してくださる方もいらっしゃり、ありがとうございました。残念ながらお兄さんはハワイ時間の27日に亡くなってしまいましたが、エイミーはずっとお兄さんの傍で過ごすことができ、幸せだったと思います。キャロル先生をはじめ私たちにまでお土産や優しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございました。とても励みになりました。エイミーへのお土産やお手紙も彼女の手元に届いています。
毎回ハートウォーミングでハッピーな気持ちに包まれるこのイベントですが、来年もまた開催できるよう、今から動き出したいと思います。次に再会できるまで、どうぞお体ご自愛の上元気にお過ごしくださいね。
Mahalo nui
loa!!!
Leinani
山本恒弘 & 貴子
|

|
|
|
イベント
の様子
|
|
大 阪… 
|
|
横 浜… 
|
|
Private… 
|
|
開催地
|
大 阪
OSAKA
|
横 浜
YOKOHAMA
|
開催日
|
2014年10月
17日(金)・18日(土)・19日(日)
:3日間
|
2014年10月
23日(木)・24日(金)・25日(土)・26日(日)
:4日間
|
タイム
スケジュール
|
レッスン時間と対象作品のスケジュール
開催地
|
大 阪
|
横 浜
|
日にち・曜日
|
10/17
(金)
|
10/18
(土)
|
10/19
(日)
|
10/23
(木)
|
10/24
(金)
|
10/25
(土)
|
10/26
(日)
|
オープン・受付(30分)
|
9:00〜9:30
|
9:00〜9:30
|
AMレッスン(3時間)
9:30〜12:30
|
A
|
B
|
A
|
B
|
A
|
B
|
A
|
ランチ(1時間)
|
12:30〜13:30
|
12:30〜13:30
|
受付(30分)
|
13:30〜14:00
|
13:30〜14:00
|
PMレッスン(3時間)
14:00〜17:00
|
B
|
A
|
B
|
A
|
B
|
A
|
B
|
クローズ
|
17:30
|
17:30
|
パターン…A:
「モックオレンジ・リーフ」,「ネオポリタン・アイスクリーム」,「スィート・バタフライ」
B: 「アワプヒ」,「ハウオリ・ラーヌイ」,「インフィニティ・スカーフ」
|
作品情報
|
●カテゴリ:A
|
Mock Orange Leaf
(モックオレンジ・リーフ)
キット代:¥3,800-(税込)

A: エメラルドグリーン 写真の色
B: ライトゴールド
|
Neapolitan Ice-cream
(ネオポリタン・アイスクリーム)
キット代:¥3,200-(税込)

A: ストロベリー&バニラクリーム 写真の色
B: バニラクリーム&モカ
|
Sweet Butterfly
(スィート・バタフライ)
キット代:¥3,000-(税込)

A: レッド&ライトゴールド 写真の色
B: オレンジ&アップルグリーン&ホットピンク
|

|
珍しいリーフリボンを皆さんに紹介したくて、これを使ったレイを作りました。 レッスンの後半に、仕上げにつけるリボンボウの作り方のレクチャーをします。
|

|
皆大好きなアイスクリーム(バニラ・イチゴ・チョコレート)をイメージして作りました。
レッスンの後半に、仕上げにつけるリボンボウの作り方のレクチャーをします。
|

|
今年初旬、Takakoに宿題を出し、生まれたのがこのレイです。ヒラヒラと自由に舞う蝶をイメージして作ったとか。
アメリカでは死者が蝶に姿を変え飛来するというロマンチックな逸話もあることから、にこやかに私たちの傍にいたTomieさんを想い、この名前をつけました。
|
●カテゴリ:B
|
Awapuhi
(アワプヒ)
キット代:¥2,700-(税込)

A: ホワイトジンジャーカラー 写真の色
B: イエロージンジャーカラー
|
Hau’oli Lanui
(ハウオリ・ラーヌイ)
キット代:¥4,000-(税込)

A: フローズンカラー 写真の色
B: クリスマスカラー
|
Infinity Scarf
(インフィニティ・スカーフ)
キット代:¥3,800-(税込)

A: ピンク系 写真の色
B: ブルー系
|

|
昔、私の大好きな花であるジンジャーをイメージして作ったレイを、あらためて皆さんにご紹介します。
|

|
毎年ご用意するクリスマスのレイ。
「Hau’oli Lanui」はハワイ語で、”Happy Holidays!”という意味です。
ホリデーシーズンのワクワク感をイメージして作りました。クリスマスカラーと「Frozen](アナ雪)をイメージしたカラーをご用意しました。
|

|
1月のクラフトフェアで見つけたかわいいヤーンを皆さんにご紹介したかったの。ぜひ寒い冬に使ってね。
アメリカではマフラーのことを「スカーフ」と言います。
|
|
Q&A
問合せ
|

|
「キャロル・ミト先生のリボンレイ・ワークショップ」イベントに関するお問合せフォームです。
このフォームからのお問合せはいつでもお問合せいただけます。
以下のQ&Aをご一読いただいた上でお問合せください。
|
|
今までに頂きましたイベントに関するお問い合わせへの回答を、こちらで公表しております。
|
|
お 礼
|
イベント開催に際し、PRのご協力や各地でサポートしてくださいました方をはじめ、このイベントに関わってくださった全ての方へ
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
|
講 師&
スタッフ
|
Carole Mito’s Craft Design …
Carole Mito(キャロル・ミト) , Darcie(ダーシィー) , Ronnie(ロニー)
Leinani … Takako(山本貴子) , Hiro(山本恒弘) ,
Leinani公認インストラクター&スタッフ
|
主 催
|
Carole Mito’s Craft Design (キャロル・ミト クラフトデザイン) & Leinani (レイナニ)
|
ご参加ありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|