Since:10.APR.2003

 

 お教室風景 2012

毎月、各お教室のレポートをご紹介しています♪

 

 

 *〜「リボンレイレッスン@北久里浜」12月のお教室〜*

1211日(火)にレッスンを行い「ゴールドイリマ」を作りました。

リックラックをひたすら縫い進めてもなかなか長くならないレイですが

出来上がるとずっしりと重厚感のある素敵なレイが出来上がります。

頑張って進めててくださいね!

Mahalo♪(Asami

 *〜「リボンレイレッスン@藤沢」12月のお教室〜*

1218日(水)にレッスンを行い「ゴールドイリマ」を作りました。
もうリボンレイ歴も長くなったO様には少し簡単すぎたでしょうか?
手際よく進めていただきました。
残念なことに、藤沢レッスンは会場の「アルト館」閉館に伴い、
最後のレッスンとなりました。
藤沢レッスンに足をお運びいただいた皆様ありがとうございました!
MahaloAsami

 *〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」12月のお教室〜*

武庫之荘レッスンは年内最後のレッスンでした。

今回はレイではなくクリスマスオーナメントを作りました。

小さな作品なのですが思ったより時間が掛かったので

みなさんお疲れになったのではないでしょうか?

最後のビーズ取り付けはホームワークになりましたが

仕上げをよろしくお願いします。

今年もレッスンに通って頂きましてありがとうございました。

また来年お会いできるのを楽しみにしています。

MahaloKinuko

 *〜「リボンレイレッスン@石川町」12月のお教室〜*

125日(水)・8日(土)にレッスンを行い「ポイセチアリース」を作りました。
リースのベース作り。ワイヤーの扱いに戸惑っている方がいらっしゃいましたが、
丸形の枠を使ってうまく丸められていましたね。
お花作りはちょっぴりコツがいりますが、中央のリボンをセットすると
不思議とポインセチアらしくなるので、安心して作ってみてくださいね。
ぜひ飾って、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。
今年最後のレッスンとなりました。ご参加いただきありがとうございます。
来年もまた、皆様に楽しんでいただけるような作品を考案して作っていただけたらと
思っていますので、よろしくお願いいたします。 MahaloTakako

 *〜「リボンレイレッスン@横須賀」12月のお教室〜*

126日(木)・7日(金)にレッスンを行い「ポインセチアリース」を作りました。

前半リースのベース作り、後半はポインセチアの花作りと進めました。

ワイヤーワークはちょっと緊張しますね。でも、皆さんきれいに仕上げられていました。

ポインセチアの配置は自由です。楽しみながら仕上げて飾ってくださいね。

今年最後のレッスンとなりました。ご参加いただきありがとうございます。
来年もまた、皆様に楽しんでいただけるような作品を考案して作っていただけたらと

思っていますので、よろしくお願いいたします。 MahaloTakako

 *〜「リボンレイレッスン@鵠沼」12月のお教室〜*

126日(木)にレッスンを行い「ポインセチアリース」を作りました。
前半はリースのベースを作り、後半はポインセチアを作りました。
花は形作るのにちょっぴりコツが必要ですが、中央のリボンをつけると
ポインセチアらしくなりますよねー。花の配置は自由ですので、
自分だけのリースに仕上げてくださいね。
今年最後のレッスンとなりました。ご参加いただきありがとうございます。
来年もまた、皆様に楽しんでいただけるような作品を考案して作っていただけたらと
思っていますので、よろしくお願いいたします。 MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」11月のお教室〜*

1121日(水)にレッスンを行い「花いっぱいのリース」を作りました。

リースの土台作りから始まり、飾りのお花へ〜と次々に工程が

変わっていきますので、楽しんで作っていただけました。

完成しましたら、ぜひ飾ってくださいね♪

MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」11月のお教室〜*

1120日(火)にレッスンを行い「パカラナ&ピカケ」を作りました。
1名様お休みで、のんびりモードでのレッスンとなりました。
ヤーンとリボンで作るパカラナとコードで作るピカケ、
どちらか一つでも素敵なレイが出来上がりますが、
この2つを絡めて更に素敵なレイに仕上げてください! MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」11月のお教室〜*

11月のレッスンではフレグラントオリーブを作りました。

リックラックは縫い方で色々な表情を見せてくれるので不思議ですよね

リックラック、ビーズのカラーを変えると雰囲気が変わってとても楽しいレイです。

出来上がりを楽しみにしています

MahaloKinuko

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」10月のお教室〜*

1016日(火)にレッスンを行い「花いっぱいのリース」を作りました。
今月は、ロングレイをお休みして、いろいろな技法が集まったリースに
挑戦しました。次々と作るものが変わっていくので、いつも以上に
楽しみながら作り進めていけましたね。
可愛いリースに仕上げて、ぜひおうちに飾ってください!
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@石川町(旧元町)」10月のお教室〜*

1024日(水)・27日(土)にレッスンを行い「ハッピーハロウィンレイ」を
作りました。

今回今までの元町プラザから新しい石川町の会場に移転して初めての
レッスンでした。迷われた方もいらっしゃいましたが、1度来れればもう大丈夫
ですよね!時折工事の音がしながらも、新築の香りプンプンする中での
レッスンで、皆さん興味深々。大抵の方は3階に上ってました(笑)!
また次回どのように変わっているのか楽しみですね。
レイの方も楽しみながら頑張って仕上げてくださいね。

MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」10月のお教室〜*

1026日(金)・18日(木)にレッスンを行い「ハッピーハロウィンレイ」を作りました。
細々とパーツを作る作業がありますが、パーツさえ作れれば組み立ては楽しいですよね!
シェルステッチをマスターして、楽しみながら作ってくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」10月のお教室〜*

1018日(木)にレッスンを行い、「ハッピーハロウィンレイ」を作りました。
前半はパーツ作りを、後半はレイを組み立てました。
「パンプキン」の部分は編み加減などによって多少サイズが違った仕上がりに
なりますが、もともとカボチャはいびつな形をしているので、それも可愛いと
思いながら、作っていただければと思います。
ハロウィンパーティーに間に合うといいですね!
ぜひ、楽しみながら作ってくださいね。
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」9月のお教室〜*

9月のレッスンはティレイサモアスタイルを作りました。

巻きバラをレッスン済みの方はティから、巻きバラのレッスンを受けたことがない方は

巻きバラからスタートしました。

初めは巻きバラをふんわり巻くのが難しかったですが1個2個と出来上がるにつれ

とってもかわいく綺麗に巻けるようになりました。

ティにバラをかわいく配置してくださいね。Mahalo!Kinuko

 

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」9月のお教室〜*

919日(水)にレッスンを行い「トゥッティフルッティ」を作りました。
北久里浜レッスンと同様にビーズにワクワクで楽しく進めることが
できました。ビーズの入れるタイミングを間違えないよう、
少しだけ気をつけて下さい。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」9月のお教室〜*

918日(火)にレッスンを行い「トゥッティフルッティ」を作りました。

色とりどりのビーズを見ているだけでワクワクしてしまいますね。

シンプルですが、カラフルなビーズが映えてとても可愛いレイになります。

みなさん楽しそうにビーズを入れていました。

出来上がりが楽しみですね♪

MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」9月のお教室〜*

97日(金)・13日(木)にレッスンを行い「パカラナ&ピカケレイ」を作りました。
  ボリュームがある優しい色合いのレイ…。本物のパカラナのレイの色に近いです。
  比較的簡単でスピーディーにできましたよね〜。
  生徒さんの間で、「こうしてもステキかも!」というようなご意見が出ました。
  2つの手法を使いましたが、くさり編みのレイの本数を増やせば、もっとボリュームが
  出ます。ピカケレイの部分だけをアレンジしたらまた別のレイに様変わりします。
  いろいろ試してアレンジして楽しんでみてくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」9月のお教室〜*

913日(木)にレッスンを行い、「パカラナ&ピカケレイ」を作りました。
前半はパカラナレイを、後半はピカケレイを作りました。
途中、ピカケレイの目を拾う場所がわからなくなり、目を拾い忘れると
目数が減ってレイの太さが変わるので、間違いがすぐにわかります。
常に目が3個あることを確認しながら編んでいってくださいね。
最後、パカラナレイにピカケレイを絡めてからチョーカー仕上げをするのですが、
長さがあわない場合はピカケレイの方で長さ調整をしてくださいね。
時間内に完成された方が結構いらっしゃいました。お疲れ様でした〜!
完成できなかった方もマイペースでぜひ仕上げてくださいね。
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@元町」9月のお教室〜*

98日(土)・12(水)にレッスンを行い「パカラナ&ピカケレイ」を作りました。
前半はヤーンとリボンでパカラナレイ作り。後半はコードでピカケレイ作りをし、
  最後にチョーカーの仕上げ方を説明させていただきました。
  編み加減が人それぞれ違いますが、編み目が均一に揃うよう意識して
  作ってみてください。最後はピカケレイを絡ませてから仕上げるのがコツです。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」8月のお教室〜*

8月の武庫之荘レッスンではソングオブインディアを作りました。

レイを見たときはどういう作りになっているのか皆さん興味津々でした。

リボンをカットしたりと準備に時間がかかりますが(葉を折らないように注意してくださいね。)

ボリュームのあるとても爽やかなレイが出来上がるのでがんばってくださいね。 Mahalo!Kinuko

 

*〜「リボンレイレッスン@元町」8月のお教室〜*

822日(水)・25(土)にレッスンを行い、「スターフラワーコサージュ」を作りました。

ゆっくり作って1時間程度でできる作品です。参加者の皆さんと楽しくおしゃべりしながら作りました。

完成されると、バッグに取り付けてお帰り下さり、とても嬉しかったです♪

ぜひあれこれアレンジして、楽しんでくださいね。Mahalo!Takako

  

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」8月のお教室〜*

810日(金)・16日(木)にレッスンを行い、「スターフラワーコサージュ」を作りました。
こちらの作品は「毎日が発見!」掲載用に創作した作品。普段使いできるような小物を…ということで考案しました。
使用している手法はピカケステッチのみ。同じ感覚でひたすらピカケステッチをするとレイになるけれど、
リボンや幅を変えて作ると、こんなに可愛いコサージュに♪ 皆さん時間内に完成しました〜。
コサージュとしてはもちろん、カゴバッグや、素材を帰れば帯止めなどにも使えるかと思います。
簡単に作れますので、ぜひお気軽に作ってお友達へのプレゼントにされてみてくださいね。MahaloTakako
  

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」8月のお教室〜*

89日(木)にレッスンを行い、Akala Yoshimie Leiを作りました。

お久しぶりの方と新規の方もご一緒でした。
ループの傾き方に注意すると、より一層美しく仕上がります。
セットを下に下げていくと、どうしても縮まってしまうので、
花びらのペタルのところに、他のパーツを入れたりアレンジしてもいいですよと

ご提案したところ、ピカケを入れた方も。それもまた可愛いレイに仕上がりましたよ。

リボンレイの良さは、アレンジが利くところがいいですね!

引き続き頑張って作ってくださいね。Mahalo!Takako

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」8月のお教室〜*

821日(火)にレッスンを行い「ポーポーハウ」を作りました。
先月のレッスンの際に、お花作りとリボンへの印付けを宿題でお願いしていましたので
今月は組み立てからスムーズに進めることができました。最初はクラウンステッチを
苦労されている場面も見られましたが、進めていくうちに手の動きがスムーズになって
いきましたね!お花の色の順番を間違えないよう、進めてください。
と〜〜っても暑い中ご参加頂き、ありがとうございました。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」7月のお教室〜*

7月のレッスンはAkala Yoshimie Leiを作りました。

初めてハワイアンスタイルでレッスンをしましたが

みなさんのおかげでとてもスムーズに進みました。

ループの向きが落ち着かなくて悩まれていましたが

配置等に気をつけながら丁寧に縫い進めて下さいね。

出来上がりを楽しみにしています。Mahalo!kinuko

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」7月のお教室〜*

718日(水)にレッスンを行い「アカラヨシミレイ」を作りました。
藤沢レッスンにご参加のOさんは初めて見たラウハラボールに関心しつつ、
リボンやパーツの下準備をして、慎重にレイ作りを進めていきました。
いつも綺麗に仕上げてきてくださるので、今から完成品を見せていただくのを
楽しみにしています。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」7月のお教室〜*

717日(火)にレッスンを行い「アカラヨシミレイ」を作りました。
綺麗なピンクが目を引く、とても可愛いレイです。
ピンクのリボンを縫う際のループの向きに注意しながら進めてください。
北久里浜では来月「ポーポーハウ」の組立を行うため、
「ポーポーハウ」のお花作りも宿題になりました。
宿題が少し多くて大変ですが、ぜひ頑張ってください。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@元町」7月のお教室〜*

718日(水)・21日(土)にレッスンを行い「アカラヨシミレイ」を作りました。
フラワービーズを分解して使用する衝撃! 初めての方は驚きますよね〜。
そして、ラウハラボール! なにげにハワイ色万歳の可愛いレイです。
頑張って作ってくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」7月のお教室〜*

713日(金)・19日(木)にレッスンを行い「アカラヨシミレイ」を作りました。
チェリーブロッサムピンクという新色ピンクが可愛いレイですね。
ピンクリボンのループの傾け方に気をつけると、綺麗に揃い美しく仕上がりますよ。
頑張って作ってくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」6月のお教室〜*

620日(水)にレッスンを行い「アクアリウム」を作りました。
藤沢レッスンでは、土台部分はサクサクッと制作されて、
お魚パーツの制作に多くの時間をかけました。
最初は指の隙間からリボンを出すのに苦労されていましたが、
一度覚えてしまえば大丈夫でしたね!
可愛いお魚がたくさんできていました。
ビーズの色をいろいろ変えながら楽しんで仕上げてください♪
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」6月のお教室〜*

619日(火)にレッスンを行い「アクアリウム」を作りました。
土台となる手で編むリバース4ウィーブレイを作る際には、
手が覚えるまでは無言になるほど、慎重に進めていましたね。
反対にお魚パーツを作る際はわいわいと楽しんでいただけました。
お魚はいろいろなレイのワンポイントに使っていただいても可愛いと思います。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@元町」6月のお教室〜*

620日(水)・23日(土)にレッスンを行い「ハッピーウェディングレイ」を作りました。
このレイには、たくさんのハッピーが盛り込まれています。ピンクと黄色のハート、
可愛いバラ、サムシングブルーのリボンなど。そして極めつけは、レイを掛けてあげる
時のハート! ちょっぴり工程がたくさんあって大変かもしれませんが、ハッピー
いっぱいのレイを頑張って作ってくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」6月のお教室〜*

621日(木)・22日(金)にレッスンを行い「ハッピーウェディングレイ」を
作りました。このレイはちょっぴり下準備がたくさんあるので、「1セット完成」に拘り
巻きバラに時間を掛けられるようにレッスンを進めました。巻きバラ初めて!
という方には、ちょっと難しく感じたかもしれませんが、きっと巻きバラは見たことが
ある方が多いはず。イメージしながら作ると、  より美しい巻きバラになるはず…。
これは慣れなので、たくさん練習して マスターしてくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」5月のお教室〜*

5月のレッスンではトゥッティフルッティを作りました。

アイボリーのリボンの間にカラフルなトリビーズが入りとてもかわいいレイです。

レッスンではビーズの組み合わせを考えたりとみなさんとても楽しそうに作られていました。

リボンをあまりきつく詰めすぎないようにふんわりとしたイメージで作ってくださいね。

出来上がりを楽しみにしています。mahalo!kinuko
 
 

*〜「リボンレイレッスン@元町」5月のお教室〜*

516日(水)・19日(土)にレッスンを行い「トゥッティフルッティ」を作りました。
今回はピコリボンではなくサテンリボンで作ったので、マーキング作業がありました。
  この間隔とリズムで縫うことで、絶妙な美しいリボンのフリルが生まれる計算が
  素晴らしいと思いませんか? 美しいフリルのレイを作れることを目標に、
  1ひだ1ひだ丁寧にリボンを縮めてくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」5月のお教室〜*

511日(金)・17日(木)にレッスンを行い「トゥッティフルッティ」を作りました。
「トゥッティフルッティ」は砂糖づけにした刻んだ果物が入ったアイスクリームのこと。
  キャロル先生がそのアイスクリームをイメ-ジした作品です。
  リボンの中にカラフルなトリビーズが散りばめられた可愛いレイなので、
  作っていてテンションがあがりますよね!? 綺麗にリボンのフリルができるように
  1ひだ1ひだ丁寧にリボンを縮めることがコツ。ぜひマスターしてくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」5月のお教室〜*

510日(木)にレッスンを行い「リックラックアイスプラント」を作りました。
左右交互にリックラックを針に通し、中央にパールが入ったフラットなレイです。
左右対象にリックラックを折り畳んで針に通すのですが、逆にすればいいだけなのに、
  最初はちょっと戸惑いますよね。でもとても清楚な美しいレイで、アレンジもいろいろ
  できそうなので、ぜひ頑張って作ってくださいね。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」5月のお教室〜*

516日(水)にレッスンを行い「マリーゴールド」を作りました。
マリーゴールドのような作り方のレイは初めてでしたので、
今までとは違う新鮮さを楽しんでいただけました。
使っているリボンも太めのグログランなので、手触りもいつもと少し違います。
お花11つ楽しみながら作ってくださいね。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」5月のお教室〜*

515日(火)にレッスンを行い「ポーポーハウのかごバッグ」を作りました。
アジサイのお花の部分をテンポよく制作して、時間中にバッグ本体へ
半分ほどつけることができました。
この夏はぜひこちらのバッグを持ってお出かけしてくださいね。
MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」4月のお教室〜*

4月はレイではなくポーポーハウのカゴバッグを作りました。

お花のパーツ作りは思ったよりサクサクとできあがりました。ロングレイでなくアレンジ小物を作るのも新鮮でした。

カゴバッグへの取り付けはお花の間隔をあけずに並べてくださいね。バッグの取っ手部分も気をつけてくださいね。

楽しい時間をありがとうございました!!Mahalo♪(Kinuko
 
  

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」4月のお教室〜*

417日(火)にレッスンを行い「ツイステッドダリア」を作りました。
  レッスン時間中はリボンのカットに時間をかけてしまったため、
  とても短い状態でのお持ち帰りとなってしまいましたが、
  リボンを正しく針に刺していくと、自然と綺麗な螺旋模様が出てきます。
  この美しさをぜひ堪能してくださいMahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@元町」4月のお教室〜*

411日(水)・14日(土)にレッスンを行い、「ストレス」を作りました。
  「ストレス」は、「ブレード」の応用レイ。(これを考えたキャロル先生、凄い!!
  先生が「1度じゃ編み方を理解できなくて、キーッ!ってなるから“ストレス”って
  言うのよ。」と教えてくれたレイ。確かに複雑!でも、レイの構造を理解して
  順を追って編んでいけば、それほど難しくないことに気付きますヨ。
  キャロル先生が名づけた「ストレス」というレイ。なるほど〜!と実感しながら、
  忘れないうちに続きを作ってくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」4月のお教室〜*

412日(木)・13日(金)にレッスンを行い、「ストレス」を作りました。

今回は、それぞれ好きな色の組み合わせで作っていただきました。
レッスンでは短いリボンに番号を振って、皆で一緒に1工程ずつ確認しながら
進めていきました。が、お隣さんのリボンを見ても自分と同じ色ではない為、
どの番号がどの色なのか、自分で把握していないと混乱しましたよねー。
でも、何度も何度も最初の部分を繰り返し行ったので、ご理解していただけたかな?
そうだといいのですが…。頑張って、忘れないうちに作品を作ってくださいね。
mahalo♪(Takako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」4月のお教室〜*

412日(木)にレッスンを行い、「ストレス」「ハッピーウェディングレイ」を作りました。
  「ストレス」は最初から長いリボン6本を編むのは煩わしいので、まずは練習にと、
  リボンを短くカットし、リボンの端に番号を振りました。仕組み・構造がわかってしまえば
  なんてこと無いレイなのですが、ご理解いただけるまではなかなかストレスを感じるレイ
  ですね!最初の組み立て〜数段の編み方がわかれば、あとは繰り返しなので、
  最初の部分を何度もリピートして練習しました。 おうちに帰りましたら本番のレイを
  作ってくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」3月のお教室〜*

317日はリックラックマウナロアを作りました。

レイを作り始める前の色選び・組み合わせをかなり悩まれていました。

作り始めは少し戸惑われていましたが、手が慣れるといいリズムで

縫い進みました。ピンチの方へ移動させる時は少しずつスライドさせて下さいね。

見る方向によって色が違って見える楽しいレイです。出来上がりを楽しみにしています。

mahalokinuko

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」3月のお教室〜*

313日(火)にレッスンを行い「マリーゴールド」を作りました。
いつもの「リボンレイ」のイメージとは違う作り方でしたので、とても新鮮だったのでは
ないかと思います。リボンレイの技法はたくさんありますので、これからもいろいろと
楽しんでいきましょう!MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@元町」3月のお教室〜*

3月17日(土)・21日(水)にレッスンを行い、「レインボーシャワーツリー」を作りました。

カラフルな春らしい色のリボンを順に配置していくと、このようにらせん状になります。
ちらちら見えるおしべ?のようなものも、このレイにとっては重要なもの。
1つ1つ花を作る気持ちで、楽しみながら作ってくださいね。
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」3月のお教室〜*

39日(金)・15日(木)にレッスンを行い、「レインボーシャワーツリー」を作りました。

まず、作品のボリュームに驚かれていました。フラを踊るならこれくらいのボリュームが
あると目立つのでは? 「レインボーシャワーツリー」は本来ならまだこの時期は
咲きませんが、花びらがシャワーのように散る感じが、まるで桜のようなので、
暖かい春が早く来てほしいという願いも込めて、このレイを作りましたが、
いかがだったでしょうか? 楽しんで作ってくださいね。MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀ベース」3月のお教室〜*

312日(月)にレッスンを行い、「プアケニケニ」を作りました。

青い目がとても綺麗なHさんが参加してくださいました。
フラを踊られるお友達に差し上げたいとのこと。
イリマステッチを難しく感じられるかと思いきや、いとも簡単にマスターされて
ビックリ!おしゃべり(私にとっては英会話の勉強)をしながらの楽しい時間を
ありがとうございました。せっかく出会ったのに4月には移動とか…。
あー、残念です!新しい地でもお元気で…。 MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」3月のお教室〜*

38日(木)にレッスンを行い、「レインボーシャワーツリー」を作りました。

カラフルな春らしい色のリボンを使って、ツイスト模様に並んだレイを作ります。
ぷっくりとした可愛らしい花の様子を表現してみたくて、作ってみましたが、
シャワーツリーのお花に見えますか? 針の上で花の形を作って、丁寧に
定位置に収めます。リボンの縫う順番を間違えるとらせん状にならないので、
気をつけて作ってくださいね。MahaloTakako

 

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」2月のお教室〜*

221日(火)にレッスンを行い3月に行われる作品展用の「ストラップ」を作りました。

北久里浜のみなさんは、ストラップの体験レッスンからでなく、ロングレイからスタートされたので

今回初めてのストラップ作りでした。ロングレイ経験が豊富な方々でしたので

少しの説明でスイスイと作られていましたね。

ストラップは作品によって仕上げ方がだいぶ変わります。実用する頻度も高い作品ですので

仕上げは丁寧かつ丈夫に行ってくださいね。 MahaloAsami

 

*〜「リボンレイレッスン@武庫之荘」2月のお教室〜*

218日(土)のレッスンは今年初めてのレッスンとなりました。

久しぶりにみなさんにお会いできてとても嬉しかったです

レッスンでは「スリッパーレイ」を作りました。

リボンが緩んだり目が大きくなったりと編み加減が難しいですが

あまり緩く編まないことと長編みに注意して、かわいいスリッパーを編み上げてください。

出来上がりを楽しみにしていまkinuko

 

 

*〜「リボンレイレッスン@元町」2月のお教室〜*

215日(水)・18日(土)にレッスンを行い、「ティレイ・サモアスタイル」を作りました。

「巻きバラを作るのは初めて!」という方ばかりでしたが、いかがでしたか?
リボンを巻きながら作る作業の手つきが慣れるまで難しく感じるかもしれませんが、
私がお伝えしたポイントを思い出しながら、ぜひ頑張って作ってくださいね。
このレイ、実際にかけてみると、すっごく可愛いですよ〜!
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」2月のお教室〜*

210日(金)・16日(木)にレッスンを行い、「ベリーベリースィート」を作りました。

「チョコの部分が…」とか仰っていましたが、あの部分がチョコをイメージしたのだと
わかっていただけたようで、嬉しかったです♪ 今回初めて逆さピカケステッチを
してみましたが、いかがでしたか? プレゼントにつけるリボンの形と同じですよね!
 
可愛いレイなので、ぜひ頑張って作ってくださいね!MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@磯子」2月のお教室〜*

214日(火)にレッスンを行い、「ティレイ・サモアスタイル」を作りました。
お久しぶりに参加してくださった生徒さんと、楽しくおしゃべりしながらのレッスンでした。
巻きバラの作り方は難しい…と仰っていましたが、可愛いバラができていましたよ。
その調子でこのレイが完成する頃には、巻きバラの作り方をマスターできていることで
しょう。バラをイメージしながら、作ってくださいね!
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」2月のお教室〜*

29日(木)にレッスンを行い、「ベリーベリースィート」を作りました。
下準備に少し時間が掛かりましたが、なんとか1セットまで進めることができました。
お久しぶりに参加してくださった生徒さんもいらっしゃって、お子さんが大きくなって
いることに驚きました。ママのレッスンが終わるのを待っていて、いい子でしたね!
キルトの先生は「ポインセチア」を作りました。既にリボンカットの下準備をしての
レッスンでしたので、お時間内にたくさん進みましたね。
どちらのレイも素敵なので、頑張って完成させてください。

MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@藤沢」1月のお教室〜*

118日(水)にレッスンを行い「ヒナヒナ」を作りました。

今年最初の藤沢レッスンも、順調にスタートしました。編む系がお得意のOさん、

時間内にかなりの長さに到達していました。完成も近いですね。

せっかくのフワフワのヤーンの巻きこみが少なくなるように気をつけながら

編み進めて下さいね。MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@北久里浜」1月のお教室〜*

117日(火)にレッスンを行い「ヒナヒナ」を作りました。

年明け最初のレッスンは比較的簡単な作品製作からのスタートです。

その分お話もたくさんできて、にぎやかなレッスンとなりました。

時間内にかなり進んでいましたので、きっとすぐに完成するのでは?と

思っております。来月の完成品を見せていただくのが楽しみです。

MahaloAsami

*〜「リボンレイレッスン@元町」1月のお教室〜*

118日(水)と21日(土)にレッスンを行い、「ベリーベリースィート」を作りました。
チョコレートみたいな、甘いスィーツをイメージしたレイをデザインしてみましたが、
「ほんとにお菓子みたい!」「おいしそう!」なんて声があがって、嬉しかったです♪
「こんな風に縫って縮めるだけで、こんな形になるんだ!」という新たな発見もあったかな?
ぜひ、楽しみながら作ってくださいね。
バレンタインチョコと一緒に仲良しの友達にあげると、喜ばれるかも〜!
 MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@横須賀」1月のお教室〜*

113日(金)と19日(木)にレッスンを行い「ティレイ・サモアスタイル」を作りました。
巻きバラ、最初はなかなか上手なバラができないかもしれませんが、いくつも作っていく
うちに、手も慣れてスピーディーに可愛いバラが作れるようになります。
このレイが完成する頃には、巻きバラ克服しているはずなので、ぜひ頑張って作って
くださいね。
キャロル先生のティレイは、ふんわり太めのレイに仕上がっています。
ふんわり編むコツは、左右それぞれのリボンを捻る時に、あまりきつく捻らないことだと
思います。筆圧と同じでなかなか編み加減を直すことは難しいかもしれませんが、
きつく編みがちな方はぜひ、ゆったり編むことを意識して編んでみてくださいね。
Mahalo
Takako

*〜「リボンレイレッスン@磯子」1月のお教室〜*

117日(火)にレッスンを行い、「ベリーベリースィート」を作りました。
手芸がお得意の方なので、初チャレンジのピカケステッチや逆ピカケステッチも
なんなくマスターされて、スイスイ作られていました。
ハートに両面テープを貼る作業が、意外と一番難しい感じですが、
どうしてもうまく貼れない場合は、速乾性のある手芸用ボンドで張り合わせても
大丈夫だと思います。ぜひ楽しみながら作ってくださいね〜。
MahaloTakako

*〜「リボンレイレッスン@鵠沼」1月のお教室〜*

112日(木)にレッスンを行い、「ティレイ・サモアスタイル」を作りました。
前半はリボンのロープ編み、後半は巻きバラでコサージュ作りをしました。
巻きバラ作りが苦手でトラウマみたいになってしまっている…というFさん。
でも、いくつも巻きバラを作っていくうちに、克服できたみたいで、よかったです!!
巻きバラは、リボンレイだけでなく、いろいろアレンジして使えると思うので、
作れるようになるといいですよ。ぜひ引き続き頑張って作ってくださいね♪
鵠沼レッスンの生徒さんは、ビビットカラーが人気でした!
Mahalo
Takako

 

 Menu 

  

  

 

Copyright© 2003 Leinani. All rights reserved.